保育士正職員

7つのアプローチ
・敬意とともに向き合う ・子どもは学ぶ。それを支える
・食から、ゆたかな学びと成長を得る ・日常にある多様性社会を生きる
・社会に開かれ、つながる場へ ・持続可能な未来への挑戦
・ドキュメンテーションで共有する
「育てているのは、未来」が法人のミッション

社会に開かれ、つながる場へ。
目指すは、子どもたちを真ん中にした、社会のさまざまな人々からなるコミュニティ。
“保育園”ではなく、ChaCha Children & Co.と名乗るようになったのは、その決意の表れです。
広々とした園庭を有する当園では、子どもの興味・関心に基づく遊びを大切にしています。
募集要項
お仕事No | 有-189-05-1 |
---|---|
勤務先名 | ChaCha Children Soshigayakoen Park side |
設置区分 | 認可保育園 |
運営法人 | 社会福祉法人 |
園児定員数 | 定員 50名 |
職種 | 保育士正職員 |
勤務地 | 東京都世田谷区上祖師谷4-4-20 |
地図を見る | >>アクセスする |
最寄駅 | 小田急線 成城学園前駅 バス8分 |
通勤手当 | 通勤手当 (上限なし) |
給与 | 月額給与見込額(東京都地区配属の場合) 4年制大学卒:244,600円 短大・専門卒:229,600円 |
給与備考 | [内訳] ◆4年生大学卒 基本給:189,000円 地区手当:20,000円~32,000円 処遇手当:12,100円~34,800円※ ◆短大・専門卒 基本給:175,000円 地区手当:19,000円~31,000円 処遇手当:12,100円~34,800円※ ※上記の処遇手当は国や各自治体からの処遇改善に基づくものです。 上記金額は2024年度の実績値であり、2025年度の支給額は国や各自治体の方針により変動する可能性もございます。 |
諸手当 | 地区手当・処遇手当・住宅手当(2万円/月 ※条件あり)・処遇改善手当(※自治体により条件あり)・日祝出勤手当 |
社宅、住宅手当 | 住宅手当(2万円/月 ※条件あり) |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(約3ケ月/年) *新卒標準的賞与額 60~64万円 |
求める人材 | 保育士有資格者、資格取得見込みの方 ChaCha Childrenのビジョンに共感をしてくださる方 |
就業時間 | 7:15~20:15のシフト勤務(実働8時間/休憩60分) ※各施設により変動することがあります |
雇用形態 | 正社員(中途)、正社員(新卒) |
待遇・福利厚生 | 健康保険・厚生年金・労災補償・雇用保険完備 ・有給休暇(入職日に10日間付与)・退職金制度(入職1年後より支給 ※規定あり) ・産休/育休制度・育児介護休暇・育児短時間勤務制度(小学校3年生修了まで) ・企業型年金基金(任意加入)・インフルエンザ予防接種補助 |
休日・休暇 | 年間休日:120日(土曜・日曜・祝祭日・年末年始・夏休み) ※2025年度より。月1回程度、土曜勤務あり。 慶弔休暇・災害休暇・生理休暇・ 母子健康管理のための休暇等、他 |
採用プロセス | ・『保育わーく』で応募・登録※WEB・電話 ・株式会社サンリズムで面談・見学等実施 ・採用企業等社内規定により採用手続き |
面接地 | 株式会社サンリズム 東京都中央区銀座四丁目13-11 松竹倶楽部ビル7階 |
受付担当者 | 保育わーく事務局 受付担当 |
更新日 | (この求人情報は更新から37日経過しています) |
企業情報
掲載企業名 | 株式会社サンリズム |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座四丁目13-11 松竹倶楽部ビル7階 |
事業内容 | 労働者派遣・有料職業紹介 |
会社理念 | 日本のさらなる発展の基礎となる子供たち及び子供たちを支える保育者のさらなる育成と地位向上を目指した人材アウソーシング会社です。 現在、わが国では少子化が進行しつつあり、労働力人口が将来確実に減少するため、政府は育児世代の女性を労働力として活用することを推進しております。育児世代の女性が安心して働くことができる環境づくりこそが急務であります。この環境に対応すべく能力の高い保育士を育成し、活用に結びつけます。 人と人とのつながりを大切にし、常に全力で保育施設と保育士のベストマッチングを行う企業活動こそが地域社会の貢献、お客様の満足度の向上につながるものと深く確信している次第です。 |
この求人は30日以上更新されておらず、情報が古い可能性があります。