保育士正職員【安定した社会福祉法人が運営】【退職金制度加入】【年休は入職時10日付与】

基本理念
個人の尊厳をまもり、利用者の意向を十分に尊重いたします。
利用者の心身の健全と、一人ひとりに応じた自立を支援いたします。
地域の皆さんと一緒に福祉の街づくりに努めます。
「子どもの持っている自ら育つ力を引き出し、伸ばす保育」「子ども一人一人の気持ちに寄り添った応答的保育」「子どもの興味関心に合わせ、様々な実体験と通した心を動かす保育」を実践しています。

基本方針
利用者の立場に立ってサービスを考えます。
利用者のため質の高いサービスを提供します。
笑顔と挨拶と礼儀を大切にします。
透明で開かれた施設を目指します。
健全な施設経営を目指します。
*保育園の他、病院、特別養護老人ホーム、デイサービスセンター、養護・軽費老人ホーム、救護施設、サービス付き高齢者向け住宅、障害者支援施設、グループホーム、身体障害者福祉センター、心身障害者福祉ホーム等を運営している法人です。
募集要項
お仕事No | 有-193-05-1 |
---|---|
勤務先名 | 昭和郷第二保育園 |
設置区分 | 認可保育園 |
運営法人 | 社会福祉法人 |
園児定員数 | 定員 190 名 |
職種 | 保育士正職員【安定した社会福祉法人が運営】【退職金制度加入】【年休は入職時10日付与】 |
勤務地 | 東京都昭島市中神町 |
地図を見る | >>アクセスする |
最寄駅 | JR青梅線 東中神駅 徒歩5分 |
通勤手当 | 通勤手当(月45,000 円まで全額支給) |
給与 | 大卒 月給244,600円 短大・専門3卒-月給233,200円 短大・専門2卒-月給227,500円 ※内訳:基本給+保育従事者手当(30,000円)+処遇改善手当(5,000円) |
諸手当 | 扶養手当・時間外手当 |
社宅、住宅手当 | 住宅手当(6,000~19,500円/月) ※宿舎借上げ制度あり |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回 (4月) 【賞与】年2回 (計3.0~4.0ヶ月 人事考課による) |
求める人材 | 保育士、または保育士資格取得見込みの方 |
就業時間 | 7:00~21:30 内8時間(シフト制) |
雇用形態 | 正社員(中途)、正社員(新卒) |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備・退職金制度( 福祉医療機構退職共済制度加入)・一時預かり事業保育室職員枠・メンタルケア対策(ストレスチェック・カウンセリング)・生活習慣病健康診断、婦人科検診、簡易人間ドック(対象年齢あり)・各種慶弔金、永年勤続者表彰、定年退職者表彰 |
休日・休暇 | 勤務施設・勤務割表により週5日制、隔週6日制 年末年始、慶弔休暇、特別休暇等。リフレッシュ休暇 5日。 |
採用プロセス | ・『保育わーく』で応募・登録※WEB・電話 ・保育キャリア研究所で面談・見学等実施 ・採用企業等社内規定により採用手続き |
面接地 | 株式会社サンリズム 保育キャリア研究所 銀座事務所 東京都中央区銀座四丁目13-11 松竹倶楽部ビル7階 |
受付担当者 | 保育わーく事務局 受付担当 |
更新日 | 2022/11/15 |
企業情報
掲載企業名 | 株式会社サンリズム |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座四丁目13-11 松竹倶楽部ビル7階 |
事業内容 | 労働者派遣・有料職業紹介 |
会社理念 | 日本のさらなる発展の基礎となる子供たち及び子供たちを支える保育者のさらなる育成と地位向上を目指した人材アウソーシング会社です。 現在、わが国では少子化が進行しつつあり、労働力人口が将来確実に減少するため、政府は育児世代の女性を労働力として活用することを推進しております。育児世代の女性が安心して働くことができる環境づくりこそが急務であります。この環境に対応すべく能力の高い保育士を育成し、活用に結びつけます。 人と人とのつながりを大切にし、常に全力で保育施設と保育士のベストマッチングを行う企業活動こそが地域社会の貢献、お客様の満足度の向上につながるものと深く確信している次第です。 |