保育士正職員【年間休日120日】【実力主義の給与体系】【入社時から年休10日付与】

平成16年より、横浜市を中心として6園の認可保育園「わおわおの保育園」を運営しており、150名定員から45名定員までさまざまな規模の園があり、幅広く保育士の経験を積むことができます。
創造力・発想力の向上や自信・自力・自発の促進、社会性を身につけるためのさまざまなプログラムでお子さまの成長をサポートします。

保育目標
・豊かな人間的ふれあいを通じて“人と人との信頼”の価値と尊さを身につけます。
・子どもの社会性を培い、人間性を育む上での“正しい習慣”を身につけます。
・面白いね!ふしぎだね!すごいね!という体験を豊富に積み重ね“創造性の芽生えとやる気”を育てます。
・“もじ・かず・ことばへの興味や関心”を育てます。
・人と人とのつながりを大切に“元気で明るく、笑顔であいさつできる子ども”を育てます。
・やさしい気持ちを養い、忍耐力・正義感・自制心をもつ、豊かな心を育てます。
・命の尊さを知らせ、慈しむ心と感謝の心を育てます。
子どもの笑顔で世界をかえる
募集要項
お仕事No | 有-55-05-1 |
---|---|
勤務先名 | わおわお仲町台保育園 |
設置区分 | 認可保育園 |
運営法人 | 社会福祉法人 |
園児定員数 | 定員 100名 |
職種 | 保育士正職員【年間休日120日】【実力主義の給与体系】【入社時から年休10日付与】 |
勤務地 | 横浜市都筑区仲町台 |
地図を見る | >>アクセスする |
最寄駅 | 横浜市高速鉄道3号線 仲町台駅 徒歩3分 |
通勤手当 | 実費 上限30,000円/月まで(規定に則り支給) |
給与 | 専門2年卒(月給)207,360円~ 基本給207,360円 |
諸手当 | 職能給(能力に応じて賃金が上がっていく制度)・学士手当・役職手当・家族手当・皆勤手当・研修手当 ・講師手当・自己研鑽手当・夕食手当など |
社宅、住宅手当 | 【家賃補助】 「横浜・川崎」勤務⇒上限75,000円/月まで※ 「大田区蒲田」勤務⇒上限82,000円/月まで (※勤務地と同一市内在住が条件) |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回(7月・12月) 基本給×3.1カ月分(昨年実績平均) |
求める人材 | 保育士資格取得見込みの方、保育士資格保持者 *入社後3ヶ月(期間中の雇用条件に変更なし) |
就業時間 | 7:00~21:00の間で実働8時間 (シフト制) ※勤務時間帯は、園により多少前後します |
雇用形態 | 正社員(中途)、正社員(新卒) |
待遇・福利厚生 | 社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)や各種休暇、退職金制度、手当・職能給も完備。KDDIまとめてオフィス加入。安心の人材育成制度 |
休日・休暇 | 有給休暇(入社時に付与)・産前、産後休暇・夏季、冬期休暇・子の看護休暇・慶弔休暇・育児休暇・介護休暇 *【夏季休暇】3日付与(土日と5日連休を推奨) 【年末年始休暇】12月29日~1月3日 |
採用プロセス | ・『保育わーく』で応募・登録※WEB・電話 ・保育キャリア研究所で面談・見学等実施 ・採用企業等社内規定により採用手続き |
面接地 | 株式会社サンリズム 保育キャリア研究所 銀座事務所 東京都中央区銀座四丁目13-11 松竹倶楽部ビル7階 |
受付担当者 | 保育わーく事務局 受付担当 |
更新日 | (この求人情報は更新から395日経過しています) |
企業情報
掲載企業名 | 株式会社サンリズム |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座四丁目13-11 松竹倶楽部ビル7階 |
事業内容 | 労働者派遣・有料職業紹介 |
会社理念 | 日本のさらなる発展の基礎となる子供たち及び子供たちを支える保育者のさらなる育成と地位向上を目指した人材アウソーシング会社です。 現在、わが国では少子化が進行しつつあり、労働力人口が将来確実に減少するため、政府は育児世代の女性を労働力として活用することを推進しております。育児世代の女性が安心して働くことができる環境づくりこそが急務であります。この環境に対応すべく能力の高い保育士を育成し、活用に結びつけます。 人と人とのつながりを大切にし、常に全力で保育施設と保育士のベストマッチングを行う企業活動こそが地域社会の貢献、お客様の満足度の向上につながるものと深く確信している次第です。 |
この求人は30日以上更新されておらず、情報が古い可能性があります。