保育士正職員 【年間休日120日以上(2020年度平均140日)】【研修の多くが勤務時間扱い】【豊かな福利厚生】(ID:8075)|保育わーく

キープ 0

キープ 0

保育士正職員 【年間休日120日以上(2020年度平均140日)】【研修の多くが勤務時間扱い】【豊かな福利厚生】(ID:8075)|保育わーく

保育士正職員 【年間休日120日以上(2020年度平均140日)】【研修の多くが勤務時間扱い】【豊かな福利厚生】

駅近4月入社社宅/住宅手当有り認可/認証保育所株式会社運営保育所

月給 233,500円~289,500円※別途諸手当
内訳:基本給182,000円~221,000+処遇改善手当32,000円~+6500円(規定あり)
住宅手当(A:13,000円/B:30,000円)

保育士正職員 【年間休日120日以上(2020年度平均140日)】
50年の歴史をもつ小学館集英社プロダクションでは、社員が仕事と子育てを両立でき、その能力を十分発揮できるようにするための取組みを推進しており「次世代育成支援対策推進法」の次世代認定マーク(愛称:くるみん)を取得しています。

基本方針
●『思いやり』の気持ちを大切にします。
●『生きる力』を大切にします。
●『主体性』を大切にします。
●『好奇心』が伸びる環境を大切にします。
●『経験』『体験』を大切にします。
●一人ひとりの『得意』を大切にします。
●『ことば』の美しさ、楽しさを大切にします。
●『地域との関わり』を大切にします。

保育理念
『あったかい心』をもつ子どもに育てる
わたしたちは“あったかい心”とは、愛情・信頼・認め合い・思いやりの気持ち、その気持ちのこもった行動が素直に表現できることだと考えます。
子どもたちが、やりたいことや得意なことを見つけられるように、乳幼児期からの「あそび・せいかつ」から「まなび」につながる経験や体験を大切にしています。それは、子どもたちが好奇心や興味を持ち、得意なことを見つけることができれば、自ら伸びていく力を持っていると信じているからです。たくさんの経験から多くを学び、あったかい心を育てることが、人として生きる力の基礎づくりにつながると考えています。

小学館アカデミー保育園の先生は、目の前の子どもが何に関心もっているか、「あそび」をどのように展開させようとしているのか、どこにつまづいて先に進めなくなっているのかを敏感にみきわめ、子ども一人ひとりにきめ細かく、ヒントや援助をしていきます。

募集要項

お仕事No有-20-29-1
勤務先名小学館アカデミーさぎぬま保育園
設置区分認可保育所
運営法人株式会社
園児定員数定員 40名 
職種保育士正職員 【年間休日120日以上(2020年度平均140日)】【研修の多くが勤務時間扱い】【豊かな福利厚生】
勤務地神奈川県川崎市宮前区鷺沼
地図を見る>>アクセスする
最寄駅東急田園都市線 鷺沼駅 徒歩7分
通勤手当交通費全額支給
給与月給 233,500円~289,500円※別途諸手当
内訳:基本給182,000円~221,000+処遇改善手当32,000円~+6500円(規定あり)
住宅手当(A:13,000円/B:30,000円)
諸手当◆時間外勤務手当全額支給
◆家族手当(配偶者10,000円、子5,000円) ◆役職手当 ◆ひとり親家庭手当(20,000円)◆大型園保育士手当(10,000円) ◆日祝稼働施設手当(10,000円) ◆日祝出勤手当(出勤時日額:5,000円)  *それぞれ支給条件あり
社宅、住宅手当住宅手当(A:13,000円/B:30,000円)・引越先の住居選びサポート・引越費用補助  *規定による
昇給・賞与賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回(4月)
求める人材保育士有資格者、もしくは取得見込(新卒)の方
就業時間7:00~20:00 シフト制 ※一部6:45~/~22:00の施設あり(8時間勤務 休憩1時間)
雇用形態正社員(中途)、正社員(新卒)
待遇・福利厚生各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・介護保険)・定期健康診断・借上社宅制度(個人負担10,000円/月※規定有)・企業年金型積立制度・退職金制度・結婚祝い金支給・出産祝い金支給・出産祝い品プレゼント・その他慶弔金支給・海外(ハワイ・ニュージーランド)研修旅行制度(2019年度実績60名・勤続年数平均5年)・資格取得支援制度
・会員制総合福利厚生サービス加入(ベネフィット・ステーション)・保養施設(ハワイ・京都・日光・箱根・軽井沢・伊豆ほか)・行楽施設割引・小学館/集英社/祥伝社の書籍割引購入・ShoPro保育・教育サービス割引・医薬品割引購入・産業医健康相談・インフルエンザ予防接種・人間ドック(健保一部負担)・エプロン貸与
休日・休暇週休2日制(年間104日+国民の祝日+年末年始休暇)
※年間休日120日以上(2020年度年間休日取得数平均140日)
※一部、日祝出勤ありの園は平日に振替休
・夏季休暇(3日間)・有給休暇(初年度10日)・慶弔休暇・結婚休暇(5日間)・産前産後休暇・育児休業制度・介護休業制度
採用プロセス・『保育わーく』で応募・登録※WEB・電話
・保育キャリア研究所で面談・見学等実施
・採用企業等社内規定により採用手続き
面接地 株式会社サンリズム 保育キャリア研究所 銀座事務所
 東京都中央区銀座四丁目13-11 松竹倶楽部ビル7階
受付担当者保育わーく事務局 受付担当
更新日2022/11/01

企業情報

掲載企業名株式会社サンリズム
住所東京都中央区銀座四丁目13-11 松竹倶楽部ビル7階
事業内容労働者派遣・有料職業紹介
会社理念日本のさらなる発展の基礎となる子供たち及び子供たちを支える保育者のさらなる育成と地位向上を目指した人材アウソーシング会社です。 現在、わが国では少子化が進行しつつあり、労働力人口が将来確実に減少するため、政府は育児世代の女性を労働力として活用することを推進しております。育児世代の女性が安心して働くことができる環境づくりこそが急務であります。この環境に対応すべく能力の高い保育士を育成し、活用に結びつけます。 人と人とのつながりを大切にし、常に全力で保育施設と保育士のベストマッチングを行う企業活動こそが地域社会の貢献、お客様の満足度の向上につながるものと深く確信している次第です。

この求人を見た人はこれも見ている

【毎日がワクワクする保育】【無理なく続けられる仕事】【年間休...

東京都豊島区南大塚
JR山手線 大塚駅 徒歩5分 
 24.4万円~ ・基本給:210.000円・処遇改善手当・13.000円・地域手当・12,000円・処遇改善臨時特例手当・9,000円 

保育士正職員 【年間休日120日以上(2020年度平均140...

東京都文京区大塚
東京メトロ丸の内線 茗荷谷駅 徒歩1分
月給 233,500円~289,500円※別途諸手当 内訳:基本給182,000円~221,000+処遇改善手当32,000円~+6500円(規定あり) 住宅手当(A:13,000円/B:30,000円)

【年間休日125日】【長く活躍し続ける職場】【子どもとふれあ...

東京都文京区本駒込
東京メトロ南北線 本駒込駅 徒歩4分 都営三田線    白山駅  徒歩8分
月給 22万8000円

保育士正職員 【年間休日120日以上(2020年度平均140...

東京都港区芝浦
JR山手線 田町駅 徒歩5分
給与247,000円~303,000円+諸手当 内訳:基本給182,000円~221,000+処遇改善手当32,000円~+住宅手当(A:13,000円/B:30,000円)