保育士正職員募集【年間休日:122日(実績)】【福利厚生充実で働きやすい職場】(ID:7706)|保育わーく

キープ 0

キープ 0

保育士正職員募集【年間休日:122日(実績)】【福利厚生充実で働きやすい職場】(ID:7706)|保育わーく

保育士正職員募集【年間休日:122日(実績)】【福利厚生充実で働きやすい職場】

駅近週休2日4月入社認可/認証保育所株式会社運営保育所

初任給 215,000円(基本給+調整手当+地域手当)

たった ひとつ がたくさん育つ場所
こどもの成長の過程に「正解」ってありません。どんなタイミングで、どんなことに興味を持って、何ができるようになるのか…成長のストーリーは、こどもによって異なるから。こどもひとりひとりの中には、ユニークな成長の芽が眠っている。このえ保育園は、そう考えています。

保育方針・教育の説明
《保育目標》
◎思いやりのある優しい子、しなやかな「こころ」「からだ」「かんがえ」を持てる子
◎自らが体験し、考え挑む、意欲の持てる子
◎思いやる優しい気持ち、知ろうとする好奇心、分かち合う寛容さを持てる子
《保育方針》
◎私たちは未来の担い手である子どもたちを心から尊び、人権を尊重します
◎私たちは、質の高い保育および教育技術を持って、安心・安全の保育環境の中で、一人ひとり子どもたちに寄り添い、成長を見守ります
◎私たちは、家庭・地域・行政と連携し、社会全てで子どもの成長を支えていく架け橋となります

理念と方針
「いまと未来の“笑顔”を創造する」という理念のもと、保育方針や保育目標をしっかりと掲げて、こどもたちが成長するための環境を整えています。

このえ保育園の 先生たち
このえ保育園の先生は、個性を見つけて、伸ばす保育の専門家。「こども」というよりは、名前も、性格もちがう、ひとりの「人間」として、その日、その子が「やりたい」と意欲を示したことに興味をもって、毎日かかわる。それがその子らしい成長につながると考えています。

このえ保育園は、東京都内を中心に小規模保育園や認可保育園を運営しています。
担任を中心に、サポートするベテラン保育士や看護師、栄養士がチームとして連携しながら、こどもたちが成長するための環境を整えています。
このえ保育園は、それぞれのこどもたちが成長していく、世界にたったひとつのストーリーがたくさん育つ場所。
可能性がいっぱい詰まったお子さまの成長を、お父さんやお母さんたちと一緒に驚いて、悩んで、喜ぶ・・・そんな保育園でありたいと思っています。

募集要項

お仕事No有-181-05-01
勤務先名このえ鵜の木保育園(分園)
設置区分認可保育所
運営法人株式会社
園児定員数定員 60 名(本園+分園)
職種保育士正職員募集【年間休日:122日(実績)】【福利厚生充実で働きやすい職場】
勤務地東京都大田区鵜の木
地図を見る>>アクセスする
最寄駅東急多摩川線 鵜の木駅 徒歩 5分
通勤手当全額支給(25,000円迄)
*自転車、バイク通勤可(条件あり)
給与初任給 215,000円(基本給+調整手当+地域手当)
諸手当調整手当・地域手当・残業手当
役付手当:担任手当・クラスリーダー手当他
連携・分園手当:小規模園と認可園が連携している園。本園と分園に分かれている園等
社宅、住宅手当社宅補助制度あり
昇給・賞与昇給:年1回(4月)
賞与:年3回 3ヶ月以上(前年実績)
※人事評価により変動
求める人材保育士有資格者
就業時間7:15~20:15 内8時間(シフト制)
※開所、閉所時間は園によって異なります。
雇用形態正社員(中途)、正社員(新卒)
待遇・福利厚生連続有給休暇取得制度(リフレッシュ休暇:最大10連休)、産休、育休取得制度、育児時短勤務制度有
介護、看護休暇制度、生理休暇、時間外手当全額支給
特別休暇等、社宅補助制度あり
休日・休暇日曜日、祝日。完全週休2日制
*年間休日:122日(2020年度実績)
※土曜は交代で出勤。出勤した場合は月内に振替休日を取得
採用プロセス・『保育わーく』で応募・登録※WEB・電話
・保育キャリア研究所で面談・見学等実施
・採用企業等社内規定により採用手続き
面接地 株式会社サンリズム 保育キャリア研究所 銀座事務所
 東京都中央区銀座四丁目13-11 松竹倶楽部ビル7階
受付担当者保育わーく事務局 受付担当
更新日(この求人情報は更新から393日経過しています)

企業情報

掲載企業名株式会社サンリズム
住所東京都中央区銀座四丁目13-11 松竹倶楽部ビル7階
事業内容労働者派遣・有料職業紹介
会社理念日本のさらなる発展の基礎となる子供たち及び子供たちを支える保育者のさらなる育成と地位向上を目指した人材アウソーシング会社です。 現在、わが国では少子化が進行しつつあり、労働力人口が将来確実に減少するため、政府は育児世代の女性を労働力として活用することを推進しております。育児世代の女性が安心して働くことができる環境づくりこそが急務であります。この環境に対応すべく能力の高い保育士を育成し、活用に結びつけます。 人と人とのつながりを大切にし、常に全力で保育施設と保育士のベストマッチングを行う企業活動こそが地域社会の貢献、お客様の満足度の向上につながるものと深く確信している次第です。

この求人は30日以上更新されておらず、情報が古い可能性があります。

この求人を見た人はこれも見ている

『私たちは子どもの笑顔を喜びとし、 共にイエ...

東京都練馬区羽沢2-12-9 *希望を聴取して、本園・分園(羽沢・新桜台)のいずれかに勤務(徒歩圏内)
西武有楽町線・新桜台駅 徒歩5分
専門・短大2年卒 224,500円~+年齢給 専門・短大3年卒 225,100円~+年齢給 4大卒      225,700円~+年齢給 (中途採用については、経験考慮あり)

【中野新橋駅徒歩5分】希望に合わせた時間で勤務可能♪定員12...

東京都中野区弥生町2-32-10
東京メトロ丸ノ内線/中野新橋駅徒歩5分
時給:1,100円~ ※経験に準ずる

たった ひとつ がたくさん育つ場所 こどもの成長の過程に「正...

東京都品川区中延
東急大井町線 荏原町駅 徒歩 5分 地下鉄浅草線 中延駅  徒歩 5分
初任給 215,000円(基本給+調整手当+地域手当)

【初年度年収モデル350万超】【保育・学育・高齢者事業を展開...

東京都江東区東雲
メトロ有楽町線 辰巳駅 徒歩10分
四大卒 279,200円  短・専 273,800円  *諸手当含む